手袋デビューにふわふわの子ども用手袋
2017.01.21
tet.の中でもどこへ行っても大人気のkids手袋。
ナイロン生地にワッペンがついたtomodachiについては先日ご紹介させて頂いたので、本日はニットタイプをメインでご紹介したいと思います。
(tomodachiシリーズの詳しい内容についてはこちら:寒い日のおでかけや雪遊びにおすすめの手袋)
ニットタイプのこのシリーズは、とにかく肌触りがいいのが特長です。
シュークリームやマシュマロと呼ばれるこの糸は、その可愛らしい名にふさわしいフワフワでモコモコの触り心地。
この糸は、キッズ商品にも長い歴史と強みを持つトモクニさんで圧倒的にリピート率が高いものだそう。
それだけでもう子どもたちが好きなこと間違いなしですよね。
実際店頭で、
“まだ手袋をつけさせたことないから、嫌がらないか心配”
と、お話されるママたちもいらっしゃいますが、お子様に実際試しにつけてもらうと、気持ちよくて思わず頬ずりしちゃうお子様もたくさんで、そのままつけてお帰りになるケースも多かったです。
手袋デビューにはもってこいです。
極細繊維で構成された糸で、その構成本数が多いため、空気の層を作りやすく、保温・断熱効果にも優れています。
さらに驚くのはその伸縮性の高さです。
成長が早い子どもたちでもすぐにサイズが合わなくなる心配もなく、成長に合わせて長く使えるのも嬉しいポイント。
カラフルでポップな3色の組み合わせが可愛らしいsanshoku(サンショク)、
モコモコとした雲模様が子どもらしいmocomoco(モコモコ)、
三角模様がレトロでおしゃれなsankaku(サンカク)
と、デザインや色もそれぞれなので是非お好みのものを探してみてください。
それぞれ、5本指タイプとミトンタイプの両方があるので、兄弟姉妹でおそろいというのも、想像するだけでほっこりします。
商品についているtet.のロゴも、kids用は子どもたちも読めるよう、カタカナで『テト』になっていて、ポップな色使いもイチオシポイントです。
子どもたちのコーディネートのアクセントにもなるカラフルな手袋は、すべて箱入りになっているので、贈り物としても大人気です。
Photo:Yusuke Kida