紫外線対策にtet.のUVケア手袋
2017.05.04
こんにちは。春が来たなあと思っていたのも束の間、日差しの中に夏の気配を感じるようになってきましたね。
さて、tet.から春夏の商品の誕生です!
その名も“sunny(サニー)”。
これからの季節に役立つUVケア手袋です。
紫外線が強くなるこの季節、短時間だから~なんて油断していたらうっかり日焼けをしてしまいがちですよね。
紫外線はいくつか種類がありますが、肌の深層奥深くに侵入して蓄積的なダメージを与えたり、肌を乾燥させ、くすみやシミ・そばかすの原因をつくったりします。
日焼け止めももちろん大切ですが、着脱するだけで簡単に紫外線対策ができるのがUVケア手袋の便利なところですよね。
tet.のUVケア手袋、sunnyシリーズは、sunny knit(ニットタイプ)と、sunny cloth(縫製タイプ)の2種類で、それぞれ4色ずつの展開です。
sunny knitは 無縫製で立体的に編めるホールガーメントで、繊細な綿麻の糸の風合いを生かして薄く編み上げた、やさしい印象のニットタイプです。
春や夏にも適した薄さをニットマシンで実現しつつ、さらに指をつけることはとても難しく、何度も試作を重ねて完成しました。
手首にかけてさりげなく切り替えた編みパターンをアクセントに、全体的にフィット感のある仕上がりとなっています。
ふんわりとしたトップスなどにもバランスよく合わせていただけます。
さらに、天然有機系デオドランド機能を備えた糸を使用しているため、抗菌作用・防臭効果も持ち合わせています。
sunny clothは、肌触り、着心地のよさにこだわった綿生地と麻生地を使用しています。
麻100%でもチクチクせず、独特のシャリ感がひんやり気持ちいいです。
生地の境目には繊細なステッチがまたがっています。これは伸縮性の違う2つの生地が、高度な技術が要される飾りステッチで丁寧に縫い合わされているのです。
あえて指をなくしたシンプルなデザインだからこそ、縫製の丁寧さが際立っています。
シンプルで、より服に近い印象なので重ね着風にも着用いただけます。
どちらも吸湿性や通気性に優れた天然素材を使用しているので、暑い夏でもさらりとした着け心地となっています。
ご近所へのちょっとしたおでかけ、自転車や車の運転、子どもと出かける公園遊びや犬の散歩・・・日々のいろいろなシーンで活躍してくれるはずです。
UVケア手袋はしたことない、という方もまだまだいらっしゃるかもしれませんが、普段の生活に取り入れやすいことを意識したデザインのsunnyは、初めてという方にもぜひお試しいただきたいです。
やさしく、爽やかなカラーは日差しが強く暑い日のお出かけもさらに楽しくしてくれるはずです。
これからの季節に取り入れてみてはいかがでしょうか?
Photo:Yusuke Kida